人に頼らず生活出来てしまう今の社会が、つながり不足とコミュニケーションを取らなくても良い
状況を生んでしまっています。
それらが、人、地域、社会、教育において問題となっています。

リンク&コミュニケーションは、場とテクニックを提供し、人と人、場と場を繋ぎます。
人と人が繋がると、場が生まれます。場と場が繋がると、地域が生まれます。
地域活性化には、人が必要です。人が活性出来るよう、リンク&コミュニケーションがサポート致します。

2010年05月02日

第3回朝カレーの会を開催します。

5月10日(月)7:00より、ホテルクエスト清水で、「第3回朝カレーの会」を開催致します。
お蔭様で、今まで2回開催され、どこ回も盛況でした。
1回目は、10名の方が集まり、2回目は13名でした。
朝から、カレーを食べて、思い思いの朝が過ごせたと思っています。

朝からカレーを食べると、カレーのスパイスが脳の血流量をアップさせ、脳を活性化させます。
1日がわくわくしたり、記憶力がアップしたりと、良い事ばかりです。医学的にも証明されているようです。

日時:5月10日(月)7:00~
場所:ホテルクエスト清水 IF Quomo
会費:1260円
定員:15名程度(先着順です)


参加ご希望の方は、オーナーへメッセージよりご連絡下さい。  


Posted by 吉江一敏 at 10:34Comments(0)朝カレーの会

2010年05月02日

第3回朝カレーの会を開催します。

5月10日(月)7:00より、ホテルクエスト清水で、「第3回朝カレーの会」を開催致します。
お蔭様で、今まで2回開催され、どこ回も盛況でした。
1回目は、10名の方が集まり、2回目は13名でした。
朝から、カレーを食べて、思い思いの朝が過ごせたと思っています。

朝からカレーを食べると、カレーのスパイスが脳の血流量をアップさせ、脳を活性化させます。
1日がわくわくしたり、記憶力がアップしたりと、良い事ばかりです。医学的にも証明されているようです。

日時:5月10日(月)7:00〜
場所:ホテルクエスト清水 IF Quomo
会費:1260円
定員:15名程度(先着順です)


参加ご希望の方は、オーナーへメッセージよりご連絡下さい。  


Posted by 吉江一敏 at 10:34Comments(0)朝カレーの会

2010年04月21日

エニアグラム活用術ワークショップ

今日、パワーランチの後、エニアグラムのワークショップに参加してきました。

このエニアグラムは、約1年半位前から興味がありまして、東京まで行くか、通信教育を受けるか悩んでいたんです。
そうしたら、先日開催されたeしずおかのオフ会で、本日のワークショップを知りました。

詳細は書けませんが、とてもためになるワークショップでした。
参加されている方のうち、何人か知り合いがいましたが、コミュニケーション能力を付けたいって思っているんだな〜って感じました。
講師の方は、鶴田康幸さんでした。

もし、興味がありましたら、こちらより簡易診断してみて下さい。


次回もあるようなので、また参加しようと思います。

他にも興味がある方がいれば、ワークショップを開催したいと思います。  


Posted by 吉江一敏 at 19:29Comments(0)その他イベント

2010年04月21日

エニアグラム活用術ワークショップ

今日、パワーランチの後、エニアグラムのワークショップに参加してきました。

このエニアグラムは、約1年半位前から興味がありまして、東京まで行くか、通信教育を受けるか悩んでいたんです。
そうしたら、先日開催されたeしずおかのオフ会で、本日のワークショップを知りました。

詳細は書けませんが、とてもためになるワークショップでした。
参加されている方のうち、何人か知り合いがいましたが、コミュニケーション能力を付けたいって思っているんだな~って感じました。
講師の方は、鶴田康幸さんでした。

もし、興味がありましたら、こちらより簡易診断してみて下さい。


次回もあるようなので、また参加しようと思います。

他にも興味がある方がいれば、ワークショップを開催したいと思います。  


Posted by 吉江一敏 at 19:29Comments(0)その他イベント

2010年04月21日

第8回静岡パワーランチが終わりました。

本日、静岡パワーランチが終了致しました。
お陰様で8名の参加と私の9名でした。
mixiから7名、ブログ繋がりで1名の参加がありました。
今回の参加者は、
HIROKOさん
☆りぉー☆さん
SACHSさん
ナメック@静岡さん
TAKA-L.T.V⌒☆さん
jack&tomatoさん
ゆーこねぇでした。

お店は、ペガサートBFのキャットアンドボアでした。
ちょうどランチタイムだったせいか、ゆっくり時間が取れなかったかもしれません。
(参加された方々、申し訳ありません)
でも、充実した時間と楽しい会話が出来たと思います。

次回は、5月下旬に開催の予定ですので、良かったらご参加下さい。   


Posted by 吉江一敏 at 19:24Comments(2)静岡パワーランチ

2010年04月21日

第8回静岡パワーランチが終わりました。

本日、静岡パワーランチが終了致しました。
お陰様で8名の参加と私の9名でした。
mixiから7名、ブログ繋がりで1名の参加がありました。
今回の参加者は、
HIROKOさん
☆りぉー☆さん
SACHSさん
ナメック@静岡さん
TAKA-L.T.V⌒☆さん
jack&tomatoさん
ゆーこねぇでした。

お店は、ペガサートBFのキャットアンドボアでした。
ちょうどランチタイムだったせいか、ゆっくり時間が取れなかったかもしれません。
(参加された方々、申し訳ありません)
でも、充実した時間と楽しい会話が出来たと思います。

次回は、5月下旬に開催の予定ですので、良かったらご参加下さい。   


Posted by 吉江一敏 at 19:24Comments(2)静岡パワーランチ

2010年04月20日

第8回静岡パワーランチ詳細決定

明日開催予定の詳細が決定致しました。(一部情報再掲)

日時:4月21日(水)11:30〜
場所:キャット&ボア(ペガサートBF)
会費:実費(自分が飲食した分だけ)
持物:名刺、チラシなど配布できるものがあれば持参下さい。

今回、このブログの呼びかけで1名とmixiから6名と私の8名で開催致します。
前は、10人以上で開催していたのですが、会話があまり出来なかったので、このくらいの人数が妥当かな・・・・と。

そのあと、エニアグラム勉強会が開催されます。
併せて開催報告&参加報告をさせていただきますので、お楽しみに・・・・・。  


Posted by 吉江一敏 at 04:10Comments(0)静岡パワーランチ