人に頼らず生活出来てしまう今の社会が、つながり不足とコミュニケーションを取らなくても良い
状況を生んでしまっています。
それらが、人、地域、社会、教育において問題となっています。

リンク&コミュニケーションは、場とテクニックを提供し、人と人、場と場を繋ぎます。
人と人が繋がると、場が生まれます。場と場が繋がると、地域が生まれます。
地域活性化には、人が必要です。人が活性出来るよう、リンク&コミュニケーションがサポート致します。

2010年03月31日

沼津香貫山ビアマウント

4月5日に、沼津の香貫山でビアマウントが開催されます。
地ビールを飲んで、夕景~夜景、大道芸を見て、楽しいひと時を過ごしませんか?

通常、この香貫山や展望台として市民に開放されていますが、「人々が地ビールをきっかけに香貫山に目を向け,愛着をもって香貫山の環境保全啓発活動をすることを願い,素晴らしい沼津,「香貫山」があることを地ビール文化と共に世界に発信し,景色・食・人の揃った沼津を多くの方々に知ってもらう為」と主催者HPに記載があります。
このビアマウントは、地域活性化のひとつとして、参考になります。
もともと地元の有志が、市議会議員を通じて、行政に働きかけ実現したイベントです。
開催まで、山アリ谷アリで、なかなか実現出来なかったそうです。
最終的に沼津市長に話が行き、市長が前向きに検討してくれたそうです。
静岡にも、こういう行政と市議会議員、市長がいれば、もう少し違うものが見えると思ったりもします。

リンク&コミュニケーションは、こういった地域の活動を応援したいと思い、開催場所が沼津ですが、告知させて頂きます。
参加を希望される場合は、主催者HPの参加申し込みフォームより申し込みをしてください。

日時:平成21年4月3日(土)12~15時
会費:4500円(ノンアルコールの場合は3500円)
場所:沼津 香貫山展望台&駐車場
注意事項:
①環境に配慮したイベントのため、マイ箸・マイ皿・ゴミ袋に協力できる方はご持参ください。
②禁煙・飲酒後の車の運転は厳禁。
参加資格:主旨を理解してマナーを守れること。自己責任で香貫山展望台まで登れること。
なお、雨天の場合は香陵台(五重塔)にて行います。雨対策をしてお越しください。

  


Posted by 吉江一敏 at 03:28Comments(0)その他イベント

2010年03月31日

沼津香貫山ビアマウント

4月5日に、沼津の香貫山でビアマウントが開催されます。
地ビールを飲んで、夕景〜夜景、大道芸を見て、楽しいひと時を過ごしませんか?

通常、この香貫山や展望台として市民に開放されていますが、「人々が地ビールをきっかけに香貫山に目を向け,愛着をもって香貫山の環境保全啓発活動をすることを願い,素晴らしい沼津,「香貫山」があることを地ビール文化と共に世界に発信し,景色・食・人の揃った沼津を多くの方々に知ってもらう為」と主催者HPに記載があります。
このビアマウントは、地域活性化のひとつとして、参考になります。
もともと地元の有志が、市議会議員を通じて、行政に働きかけ実現したイベントです。
開催まで、山アリ谷アリで、なかなか実現出来なかったそうです。
最終的に沼津市長に話が行き、市長が前向きに検討してくれたそうです。
静岡にも、こういう行政と市議会議員、市長がいれば、もう少し違うものが見えると思ったりもします。

リンク&コミュニケーションは、こういった地域の活動を応援したいと思い、開催場所が沼津ですが、告知させて頂きます。
参加を希望される場合は、主催者HPの参加申し込みフォームより申し込みをしてください。

日時:平成21年4月3日(土)12〜15時
会費:4500円(ノンアルコールの場合は3500円)
場所:沼津 香貫山展望台&駐車場
注意事項:
?環境に配慮したイベントのため、マイ箸・マイ皿・ゴミ袋に協力できる方はご持参ください。
?禁煙・飲酒後の車の運転は厳禁。
参加資格:主旨を理解してマナーを守れること。自己責任で香貫山展望台まで登れること。
なお、雨天の場合は香陵台(五重塔)にて行います。雨対策をしてお越しください。

  


Posted by 吉江一敏 at 03:28Comments(0)その他イベント